関東甲信から九州にかけては、晴れた天気が続いているものの、山沿いや内陸では急な雨や雷雨に注意が必要です。この時期、天候は急変することがあるため、天気予報をこまめにチェックすることが大切です。特に暑さによる体調不良には十分に気を付けましょう。
<関連する記事>
![]() |
【天気】関東甲信~九州はおおむね晴れ 山沿いや内陸中心ににわか雨や雷雨 …す。北日本や北陸は雲が多く、雨の降る所があるでしょう。 ■予想最高気温 全国的に気温が高く、東日本と西日本は広く35℃を超えて危険な暑さになるでしょう… (出典:日テレNEWS NNN) |
![]() |
【あすの天気】西日本や東海を中心に広く強い日差し、午後は西・東日本の山沿い中心に雷雲発生しやすい …されました。昼夜を問わず熱中症対策を徹底してください。 予想最低気温(前日差) 札幌 23℃(+1 真夏並み) 仙台 26℃(+2 熱帯夜) … (出典:日テレNEWS NNN) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
ライブドアニュース
@livedoornews【🥵】あす7日、猛暑日は今年最多の200地点超えか 熱中症警戒アラートは24道県に発表 news.livedoor.com/lite/article_d… 今日6日の最高気温は、札幌市32.2℃、那覇市31.9℃など那覇より札幌の方が高くなった。明日は今日以上に猛暑のギアが上がり、東京都心・帯広・甲府・高松などで36℃の予想となっている。
Jessy6174
@SHINGOKUN105返信先:@bigmartube 今までだと例年の夏の最高気温は23℃ぐらいだよ。でも今年は30度以上の気温が連日だから札幌人にとって厳しい暑さなんだよ。9月になれば一気に20度くらいになるよ😅明日から外で仕事するから日射病になるかもしれない。不安だ。